長者の皆様からお米をいただきました。
2018年もあと2週間で終りです。高知市下知地区・二葉町と6年ほど前から地域間交流をしている仁淀川町長者地区の藤村吉男さんが、棚田で収穫され、精米されましたお米を持って来ていただきました。
今年も有志で、田植え体験をし、稲刈り体験を行い、脱穀体験もしました。長者の皆様にはお世話になりました。ありがたくいただきます。
荒木さんは皆勤。大﨑さんと吉川さんと私で分けました。今後とも末永い交流をお願いします。
« 二葉町町内会資源・不燃物ステーション | トップページ | 堀川耐震護岸工事説明会の高知新聞記事 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 広報下知減災35号を全戸配布(2025.01.14)
- 高知大丸「大現代アート展」を見学しました。(2025.01.12)
- 下知交番(広報)1月号(2025.01.11)
「仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
コメント