最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 下知地区防災計画が高知市ホームページに掲載されました。 | トップページ | 避難訓練の打ち合わせ »

2018年11月23日 (金)

体のメンテナンスも減災対策の1つです

老師の整体を受けました。
DSCN0835_R
 2018年11月20日、先週に引き続き、整体歴70年の老師(92歳)の整体を受けに行きました。私の腰に関する医学的な診断は各種画像撮影の結果「脊椎間狭窄症」「すべり症」「ヘルニア」との診断が下りました。
DSCN0841_R
 体が冷え込むと足腰が硬直し痛みが走ります。それ故起床時や会社でのデスクワーク時にはエアロバイクを漕いで「暖機運転」しています。温めますと痛みは和らぎます。

 老師が弱い力で痛めている腰椎の上を触るだけで激痛が走ります。老医師は慎重に首や肩をほぐし、腰回りの筋肉もほぐしていただきました。おかげで痛みも半減しました。
DSCN0840_R
 整形外科の薬物治療もリハビリ治療も似ています。老師を信じしばらく通います。10年前のやっかいな腰椎分離症を老師は治してくれました。今回はもっとめんどうな腰痛。何とかなるような気がします。

« 下知地区防災計画が高知市ホームページに掲載されました。 | トップページ | 避難訓練の打ち合わせ »

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体のメンテナンスも減災対策の1つです:

« 下知地区防災計画が高知市ホームページに掲載されました。 | トップページ | 避難訓練の打ち合わせ »