神田・船岡新町自主防災会ニュースいただきました。
2018年10月23日(火曜)に高知市あんしんセンターホールで「地区防災計画の作成手法を学ぶ」に参加した折に、神田(こうだ)・船岡新町自主防災会の横山誠介さんにお会いしました。その時に「神田・船岡新町自主防災会ニュース 51号」と「合同炊き出し訓練」のチラシをいただきました。
神田。船岡新町自主防災会会長の上村克之さんと名刺交換をしました。会合の帰り際で立ち話しか出来ませんでした。でも「ニュース」や「チラシ」からは、なかなか地域で活発に活動されているようです。
FBを通じて横山誠介さんとは繋がっています。上村会長とも今回繋がりました。また学ぶ機会があれば、地域間交流をしたいと思いました。
地域で地域防災をやっていますと「井の中の蛙」になってしまします。地域で同じメンバーとだけで活動してますと、他の地域の事がわかりません。下知地域は他の地域の支援を多く受ける(授援力)をつけないといけないです。たとえ地域の状況が違っていることで、地域間交流を真摯にしていこうと思いました。ご縁は大事にしたいものですね。
« 下知地区防災計画について 二葉町のこれからの実践 | トップページ | 二葉町総合防災訓練の準備はほぼ完了 »
「防災炊き出し訓練」カテゴリの記事
- 高知市災害ボランティアネットワーク会議(2023.06.02)
- 防災の先進地・今治市防災士会の行事案内です(2023.04.09)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 2022年二葉町・若松町総合防災訓練について(2022.11.07)
- 二葉町防災新聞・2022年10月号その1(2022.10.05)
「自主防災会同士の交流」カテゴリの記事
- 真摯な若者たちとの意見交換が楽しみ(2023.04.21)
- 防災の先進地・今治市防災士会の行事案内です(2023.04.09)
- 防災爺の独り言(2023.03.23)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 自主防災会事例発表会(2023.01.27)
「自主防災会の交流事業」カテゴリの記事
- 真摯な若者たちとの意見交換が楽しみ(2023.04.21)
- 防災の先進地・今治市防災士会の行事案内です(2023.04.09)
- 仁淀川町の高知市民の避難場所を見てきました。(2023.03.04)
- 昭和小防災オープンDAY(2023.02.13)
- 自主防災会事例発表会(2023.01.27)
「高知市地域防災推進課」カテゴリの記事
- 下知コミュニティセンター運営委員会総会 懇親会(2023.05.25)
- 混戦の高知市議選(2023.04.19)
- 閖上だより12号(2023.04.04)
- 山間部の巡回に行きました。(2023.03.30)
- 高知県自主防災組織知事表彰 表彰式(2023.03.26)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 高知市議選最終日(2023.04.22)
- 真摯な若者たちとの意見交換が楽しみ(2023.04.21)
- 坂本茂雄さんマイク納(2023.04.08)
- 坂本茂雄さんの説明は的確です。(2023.04.05)
「下知地区防災計画」カテゴリの記事
- 温井恵美子さん防災講演会(2023.05.20)
- 時間が後ろへ飛んでいきます。振り落とされないようにします。(2023.05.19)
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 教育の場での避難訓練は必要(2023.04.24)
- 真摯な若者たちとの意見交換が楽しみ(2023.04.21)
コメント