台風対策しました。
台風25号対策をしました。予想進路は、九州の西海上を北上し、対馬海峡を抜け日本海を横断するようです。
四国は、進行方向の右側の危険半円になります。秋雨前線が刺激され、大雨が降り、強風になる可能性があります。
植木鉢を倉庫に格納。シャッターをブロックで押さえました。何だか毎週対策しているようです。
« 正直・くたくたで準備不足です | トップページ | 母と一緒にインフルエンザ予防接種しました。 »
「台風対策」カテゴリの記事
- 救命艇南風のシート養生は完璧になりました。(2022.09.28)
- 2022年の9月は週末台風(2022.09.21)
- 防災の日と台風と大雨(2022.09.01)
- 2022年の個人的な決意表明(2021.12.02)
- 線状降水帯の予測は難しい(2021.07.14)
「台風情報」カテゴリの記事
- 2022年の9月は週末台風(2022.09.21)
- 台風14号に関する避難情報発令(2022.09.18)
- 防災の日と台風と大雨(2022.09.01)
- 2022年の個人的な決意表明(2021.12.02)
- 線状降水帯の予測は難しい(2021.07.14)
「台風・大雨対策」カテゴリの記事
- 千年に1度の豪雨災害・いの町の対策(2023.02.22)
- 救命艇南風のシート養生は完璧になりました。(2022.09.28)
- 2022年の9月は週末台風(2022.09.21)
- 防災の日と台風と大雨(2022.09.01)
- 2022年の個人的な決意表明(2021.12.02)
コメント