下知地区防災計画について 二葉町のこれからの実践
東日本大震災の直後、2013年に災害対策基本法が1部改正されました。町内会やマンションや企業など「小さな単位」で防災計画が立案できるようになり、@地区防災計画」と呼ばれ様になりました。
23015年に下知地区は内閣府のモデル地区になりました。その時議論したのは「事前復興計画」でした。大災害が起きる前から、災害に強い下知地区の姿を想定し、そうなるため計画立案をしました。2年目と3年目は高知市の支援を受け、「下知地区防災計画」を2018年3月末に策定し、5月に高知市防災会議(議長は高知市長)に提言しました。8月1日の高知市防災会議でも承認され、下知地区防災計画が、高知市地域防災計画の中に反映されることになりました。
課題解決型の防災から、地域コミュ二ティ再生・強化の減災へ
3年間の下知地区の基本方針は「伸び伸びと遊ぶ子供たちを中心に、地域の繋がりで、楽しく安心して暮らせる、災害に「も」強いまち下知」になりました。
下知地区防災計画の結論を二葉町としては、「地域コミュ二ティ力の強化」をしていくことにしました。
「4年ぶりに「防災世帯調査」を実施しています。各家庭の要支援者に名乗り出ていただき、事前に対策を行政と一緒に検討します。
下知コミュニティ・センター全館を活用して「二葉町防災訓練」を実施します。
実践的な救命支援である「ロープワーク講座」を2回実施します。
仁淀川町長者との地域交流も5年目を迎えました。より互いの地域が良くなるために行政も巻き込みながら今後も活動して行きます。
« 下知コミュニティセンター・運営委員会が開催されました。 | トップページ | 神田・船岡新町自主防災会ニュースいただきました。 »
「二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 黒潮町の地区防災計画(2024.11.06)
- 第3回意見交換会(2024.10.21)
「南海地震関係」カテゴリの記事
- 高知は2議席・東京は30議席(2025.01.08)
- 徳島県総合防災訓練に行きました。(2024.11.09)
- 黒潮町の地区防災計画(2024.11.06)
- 下知交番10月号(2024.10.13)
- 防災士会高知市長表敬訪問(2024.10.12)
「高知市地域防災推進課」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 紙媒体・二葉町防災新聞12月号(2024.12.14)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- すずめ地域交流祭りに行きました。(2024.12.08)
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 下知交番(広報)1月号(2025.01.11)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 介護研修講座 2日目(2024.12.01)
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
- 高齢者入門講座を受講予定(2024.11.12)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 年末年始の町内は綺麗でした。(2025.01.09)
- 無人駐車場精算機が故障(2025.01.02)
- 昨年は「調整の1年」。今年は「行動の1年」にします。(2025.01.01)
- 閖上だより19号(2024.12.23)
- やはり「緊急事態条項」は無用(2024.12.09)
「ロープワーク」カテゴリの記事
- ロ-プワーク講座(2024.09.26)
- 猛暑の中での海の散帆(2024.08.20)
- 注意報は解除されましたが・・(2024.08.18)
- 70歳になってしまいました(2023.10.03)
- 何故受けなくても防災をやり続けるのか?(2023.10.01)
「事前復興まちづくり計画」カテゴリの記事
- 防災士会高知市長表敬訪問(2024.10.12)
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 岡村眞先生講演会(2024.08.29)
- 注意報は解除されましたが・・(2024.08.18)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
« 下知コミュニティセンター・運営委員会が開催されました。 | トップページ | 神田・船岡新町自主防災会ニュースいただきました。 »
コメント