堀川耐震護岸工事ニュース
先日堀川の耐震護岸工事の様子が、竹内建設と富士建設工業作成の「工事ニュース:が配布されていました。これによりますと海側に敷設されつつある二葉町工区の耐震護岸工事は、ほぼ完成に近づいているようです。
従来は「屏風のような」極薄の高潮堤防であり、ところどころ亀裂が入り、いつ倒壊してもおかしくない堤防でした。
少しは津波への抵抗力が向上したようですね。
« 南海トラフ巨大地震 長期的な経済被害 推計で1410兆円 | トップページ | 二葉町・資源・不燃物ステーション »
「耐震護岸工事」カテゴリの記事
- 海上都市構想には大賛成(2025.02.18)
- 行政は早く防災専門部署をこしらえるべき(2024.09.20)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 坂本茂雄さん・県政かわら版72号(2023.08.31)
- 岡村眞先生・夜須での津波防災講演会(2022.04.05)
« 南海トラフ巨大地震 長期的な経済被害 推計で1410兆円 | トップページ | 二葉町・資源・不燃物ステーション »
コメント