最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 南海トラフ巨大地震、首都直下地震の被害と対策に係る映像資料 | トップページ | 5月5日の五台山市民農園 »

2018年5月 4日 (金)

堀川耐震護岸工事について


堀川耐震護岸工事_NEW_R
 新年度になり、高知県高知土木事務所発注の「高知港海岸(若松町工区)高潮対策工事が動き出しました。工事現場の責任者の方が担当する場所の工事概要のチラシを届けてくれました。

 二葉町工区の海上部工事については、工事が期間延長になり7月31日までされるようです。また陸上部の若松町工区では、埋め込み鋼管を既に打ち込んでいますので、上部の堤防建設工事が行われるようです。

 完成まではあと2年ぐらいはかかりそうです。

« 南海トラフ巨大地震、首都直下地震の被害と対策に係る映像資料 | トップページ | 5月5日の五台山市民農園 »

南海地震関係」カテゴリの記事

南海地震情報」カテゴリの記事

耐震護岸工事」カテゴリの記事

高知県土木部」カテゴリの記事

高知県政」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 堀川耐震護岸工事について:

« 南海トラフ巨大地震、首都直下地震の被害と対策に係る映像資料 | トップページ | 5月5日の五台山市民農園 »