市長と一緒に取り組む下知地区防災計画
2018年5月18日(金)の高知新聞21面の海路佳孝記者の署名入りの「べた記事」は大変大きな意義があると思いました。
「住民策定の防災計画提案」「高知市下知 市長「一緒に取り組む」と見出しにあるからです。上意下達式の地域防災計画が、住民と基礎自治体職員が真摯に議論し、意見交換してつくりあげた下知地区防災計画を真摯に真剣に検討すると明言されました。
「岡﨑市長は、今後開く市防災会議に諮ったうえで、下知の計画を市地域防災計画に位置付けたいと表明。「計画をいかに住民1人1人に意識してもらうかが大事」と話した。」とあるからです。
「下知の計画は被災後に早期復旧。復興を進めるため。日頃から「共助」の関係作りを進める「事前復興計画」を盛り込んだのが特徴。
内閣府のモデル地区44カ所のうち、事前防災の観点を取り入れたのは下知地区が初めて」であります。この社会的意義はとても大きい。
今回の市長への提案は、岡﨑誠也高知市長と、高木妙市議会議長も同席しています。市長と市議会は「市政の車の両輪」です。市民の代表者である市長と市議会が真摯に真剣に今こそ真摯に南海地震対策に取り組む指針として「下知地区防災計画」「事前復興まちづくり計画」が最大活用されることを、下知地域住民として強く要望したいです。
« 下知地区防災計画を高知市長に提出 | トップページ | 丸池町に津波避難施設第1号が完成 »
「高知市地域防災推進課」カテゴリの記事
- 2025年自主防災会事例発表会(2025.02.25)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.23)
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 総合防災訓練参加者の傾向分析(2024.12.19)
- 紙媒体・二葉町防災新聞12月号(2024.12.14)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 3・11ミニ慰霊祭を青柳公園でしました。(2025.03.17)
- 徳島県美波町の自主防の皆様が来訪(2025.03.02)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・75号(2025.02.28)
- 2025年自主防災会事例発表会(2025.02.25)
「高知市政」カテゴリの記事
- 徳島県美波町の自主防の皆様が来訪(2025.03.02)
- 2025年自主防災会事例発表会(2025.02.25)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.23)
- 下知地区でのJICA防災研修(2025.02.06)
- 阪神大震災から30年に関する関連行事(3件)(2025.01.16)
「高知市議会」カテゴリの記事
- 2024年の重要な出来事(2024.12.31)
- 高知市総合防災訓練を少しだけ見学(2024.11.18)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 高知市は良いほうに変化しましたか?(2024.06.15)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
「下知地域内連係協議会」カテゴリの記事
- 12年前の二葉町防災新聞(2024.11.24)
- 広報下知交番11月号(2024.11.07)
- 広報下知減災34号(2024.10.26)
- 下知交番10月号(2024.10.13)
- 紙媒体二葉町防災新聞10月号(2024.10.05)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その2)(2025.03.13)
- 「日本の進む道」を読んで(2025.03.10)
- ようやく被災地の現実を相対化(2025.03.06)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・75号(2025.02.28)
- 新帝国主義の時代の到来か?(2025.02.26)
「内閣府地区防災計画」カテゴリの記事
- 海上都市構想には大賛成(2025.02.18)
- 立憲民主党代表選挙(2024.09.24)
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 防災は「事前対策がすべて」です。(2024.07.13)
- 閖上だより16号(2024.04.01)
「事前復興計画に策定作業」カテゴリの記事
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その3)(2025.03.14)
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その2)(2025.03.13)
- 黒潮町の事前復興まちづくり計画について(2025.02.27)
- 2025年自主防災会事例発表会(2025.02.25)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.23)
「事前復興まちづくり計画」カテゴリの記事
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その3)(2025.03.14)
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その2)(2025.03.13)
- 「日本の進む道」を読んで(2025.03.10)
- [巨大地震シュミレーション 四国緊急対策室」について(2025.03.09)
コメント