二葉町自主防災会・役員・リーダー会
2018年5月22日ですが、下知コミュニティ・センターにて.二葉町自主防災会(森宏・会長)の役員・リーダー会が開催されました。参加者は16人でした。少なめでした。
森会長が挨拶されました。議題の説明は西村情報班長がしました。二葉町と7年前から地域間交流(もしもの時の疎開も含め)地域間交流をしている仁淀川町長者地区での「田植え体験」です。説明を荒木副会長がされました。
「田植え体験、稲刈り体験、脱穀体験を行い、キャンドルナイトなどのお祭りにも参加しています。また長者のだんだんクラブさんも「昭和秋の感謝祭」へ参加してくれています。」
また今年度の講演・研修会に昨年好評であったロープワーク講座を実施することになりました。また5年ぶりに「防災世帯調査」をおこなうことにもなりました。目的は町民の世帯の動向、とくに「災害弱者」である高齢者の把握と事前対策です。
また今年から初めて実施されます「二葉町総合防災訓練」は、実施日時は、第1案が10月28日(日曜)、第2案が11月25日(日曜)と決まりました。毎年下知コミュニティ・センターを利用し実施している「下知地区総合防災訓練」を、二葉町単独で実施する予定です。
意見交換をしましたが、先の話でもあり、昨年の様子も説明しましたが、意見交換は盛り上がりに欠けました。反省しています。次回は内容を詰めた「役員・リーダー会」にします。
« 丸池町に津波避難施設第1号が完成 | トップページ | 「独自の防災計画」と読売新聞報道 »
「二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- 広報下知減災・11月号・号外(2023.11.14)
- 紙媒体の二葉町防災新聞・11月号(2023.11.10)
「防災備品の管理」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 倒木で防災倉庫が壊れました。(2023.10.13)
- 危機感を伝達できないもどかしさ(2023.09.23)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 企業版ふるさと納税(2023.07.06)
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- 雨の中の葉町資源・不燃仕分けステーション(2023.11.11)
- 紙媒体の二葉町防災新聞・11月号(2023.11.10)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 紙媒体の二葉町防災新聞・11月号(2023.11.10)
- NHK高知放送局が取材に来られ、ローカルニュースで放映いただきました。(2023.10.31)
- 二葉町総合防災訓練無事終了(2023.10.30)
- 10月29日は二葉町総合防災訓練です(2023.10.28)
「津波避難施設について」カテゴリの記事
- 見事な大銀杏(2023.11.30)
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 高知ホタルプロジェクト再開なるか?(2023.10.21)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 桑名りゅうごさん意見交換会(2023.08.30)
「高知市地域コミュニティ推進課」カテゴリの記事
- 二葉町町内会不燃・資源ステーション(2023.12.09)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- 桑名龍吾候補の政策(2023.10.17)
- 月に一度の仕分けステーション(2023.10.14)
- 高知青年会議所創立70周年(2023.10.06)
「津波避難訓練」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- はりまや橋小学校校区第10回避難訓練(2023.09.05)
- 水没危険地区で人口増とか(2023.08.27)
- 堤防で低地の市街地は守れるのか?(2023.08.25)
- 二葉町防災新聞・紙媒体(2023.05.26)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 不当要求防止責任者講習会(2023.12.08)
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
「浸水対策備品」カテゴリの記事
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 浸水時に陸上自衛隊様式の手漕ぎボート(2023.09.07)
- はりまや橋小学校校区第10回避難訓練(2023.09.05)
- 坂本茂雄さん・県政かわら版72号(2023.08.31)
コメント