最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 生き残りをかけて活動します。 | トップページ | 堀川の桜は見頃ですね »

2018年3月25日 (日)

3月24日の五台山市民農園


DSCN3758_R
 朝は肌寒い。冬の装備をして自転車で出発しました。途中五台山農協婦人部の良心朝市で野菜を購入しました。購入したのはネギとレタスです。量販店より格安で低農薬です。
DSCN3760_R
 文旦よりはるかに大きな果物も出品されていました。名前を聞きましたが忘れました。中味は紫色だそうです。横田さんが借りて文旦との大きさを比較しています。
DSCN3759_R
 市民農園ではもっぱら草引き。暖かくなりましたのであっというまに雑草は生えます。畑の畝周りを手で草引きしました。小面積ですがなかなかはかどりません。今日の参加者は、横田さん、福谷さん、原池さんでした。わたしは母のディ・サービスの送り出し準備がありますんで早退させていただきました。
DSCN3765_RDSCN3767_R

« 生き残りをかけて活動します。 | トップページ | 堀川の桜は見頃ですね »

五台山・市民農園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月24日の五台山市民農園:

« 生き残りをかけて活動します。 | トップページ | 堀川の桜は見頃ですね »