最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 広報下知減災 2017年11月号 | トップページ | 下知地区防災計画第11回検討会 »

2017年12月 7日 (木)

超高齢者の両親は「いい歯」の表彰されました

yosimasa haruko2016_R
 本年度高知県歯科医師会(会長 野村和夫氏)が募集していました「平成29年度高知県いい歯の表彰・熟年者」の部の優良賞に選ばれたとの連絡があり、表彰状と記念品(ボディソープと薬用入浴剤が送付されてきました。
西村吉正・春子・表彰状2_NEW_R西村吉正・春子・表彰状1_R
 ケアマネージャーの下村恵子さんからの提案があり、両親のかかりつけ歯科医院の嶋本歯科からエントリーを夏ごろしておりました。
報告書_NEW_R
 父は98歳、母は92歳です。2人とも1本も入れ歯はなく27本程度残っています。自分の歯で一般食事を食べることが人生の楽しみであり、健康の基礎であると思います。超高齢者になると世の中からそう褒められることはないので、良かったと思います。
記念品_NEW_R

« 広報下知減災 2017年11月号 | トップページ | 下知地区防災計画第11回検討会 »

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

口腔ケアの重要性」カテゴリの記事

超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 超高齢者の両親は「いい歯」の表彰されました:

« 広報下知減災 2017年11月号 | トップページ | 下知地区防災計画第11回検討会 »