最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 快晴の下、昭和秋の感謝祭が開催されました。 | トップページ | 高齢者の定義はひとくくりにできませんね »

2017年11月 5日 (日)

下知から5人が長者キャンドルナイトへ

 さきほど両親の夕食が終わり、歯磨きとトイレのサポートをしました。母のオムツを替えて、食器を洗い台所のゴミを片付け一段落しました。

 東京で娘と合流した家内は映画とどらえもん展を見たそうです。寒くはないそうです。

 仁淀川町長者のキャンドルナイトには、横田政道さん、吉本豊道さん、大崎修二さん、荒木三芳さん、吉川真由美さんの5人が行ってくれました。両親の介護で私は行くことができませんでした。
1

 写真は大崎修二さんが送っていただきました。

 よい食事あり、音楽あり、現地での知り合いありで、皆さん楽しいひと時を過ごされているようですなによりです。地域間交流ありがとうございます。
okazaki・yosikawa

 最高のお天気で何よりでした。
長者キャンドルナイト本番

« 快晴の下、昭和秋の感謝祭が開催されました。 | トップページ | 高齢者の定義はひとくくりにできませんね »

仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下知から5人が長者キャンドルナイトへ:

« 快晴の下、昭和秋の感謝祭が開催されました。 | トップページ | 高齢者の定義はひとくくりにできませんね »