最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 気がつけば駅前再開発に | トップページ | 第2回津波浸水部会が開催 »

2017年11月15日 (水)

母は歯科医院で歯の手入れをしました

 2017年11月14日(火)は、母(91歳)は歯の手入れ(歯磨き・歯垢取り)に嶋本歯科へ行きました。雨が降る中での通院で神経を使いました。

「当初(半年前)からしますと歯は随分綺麗になりました。良く磨けています。また来月も手入れに来てくださいね。そのお年で入れ歯が1本もないこともたいしたものです。」と言われました。

母枕_R

 父(98歳)のこともどうされているのか問われました。そういえば1年近く歯医者へも来ていません。手入れのために再来週連れてくることにしました。

母うがい_R

 口腔ケアはとても大事です。自分の口で自分の歯で、美味しい食べ物を食べることが健康の第1歩ではないかと思うからです。

« 気がつけば駅前再開発に | トップページ | 第2回津波浸水部会が開催 »

高齢者・認知症対策」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

口腔ケアの重要性」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母は歯科医院で歯の手入れをしました:

« 気がつけば駅前再開発に | トップページ | 第2回津波浸水部会が開催 »