最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 関東大震災から94年目 | トップページ | 階段に斜路を一部設置し、車椅子を引っ張り上げる »

2017年9月 2日 (土)

五台山市民農園へ行きました


Dscn2269_r


Dscn2270_r

 2週ぶりの参加です。5時40分過ぎに横田政道さん邸へ行きました。自転車で三石の五台山農協婦人部の良心市で野菜を買いました。今日はネギとオクラときゅうりを買いました。100円や50円です。野菜が高いので家内には喜んでいただきました。
Dscn2271_r


Dscn2272_r

 農園ではあいかわらずの雑草引きです。野菜を植えろと言われてはいますが、ネギ以外に思いつきません。何か考えないといけないですが・・今日は横田さん、福谷さん、大崎さん、原池さんが来られていました。
Dscn2274_r


Dscn2276_r


Dscn2277_r


Dscn2278_r

 弘化台市場の開放日ですが、父(98歳)のケアがあるので7時過ぎに早退させていただきました。

« 関東大震災から94年目 | トップページ | 階段に斜路を一部設置し、車椅子を引っ張り上げる »

五台山・市民農園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五台山市民農園へ行きました:

« 関東大震災から94年目 | トップページ | 階段に斜路を一部設置し、車椅子を引っ張り上げる »