ラジオ体操最終日
2017年度の下知地域内連携協議会(国見俊介会長)主催の夏休みラジオ体操は、2017年8月4日(金)が最終日となりました。台風5号の影響で雨模様が懸念されていました。
雨天の場合は東屋で参加賞を配布します。という前日の告知もあり大勢の参加者がこられていました。お世話役の坂本茂雄さんによれば今日は69人の参加者がありました。
心配されていた雨は体操が終わってから小雨が降っていました。参加者は皆スタンプを押してもらい、景品をもらっていました。子供たちはこみベーカリーのクッキーメダルらくれん牛乳さんも協賛いただきパック牛乳を提供いただきました。坂本茂雄さんがフードバンクから非常食と交通安全の景品を集め、袋つめしていただいていました。大人にも景品がありました。
のれん33番地の皆さんも協賛ありがとうございました。鍋島さんもラジオ体操のご指導ありがとうございました。地域の皆の協力で今年も10日間ラジオ体操の集いが無事に終了いたしました。10日間で500人を超える参加者がありました。
« 液体消火器と消火器格納箱を町内に設置しました | トップページ | 台風5号接近中 »
「下知地域内連係協議会」カテゴリの記事
- 楽しかった弥右衛門公園での防災イベント(2020.11.27)
- 下知CC運営委員会役員会。新旧センター長歓送迎会(2020.08.15)
- 森宏さんのご逝去を悼む(その2)(2020.06.16)
- 森宏さんの御逝去を悼む(2020.06.14)
- 高知市長に「提言書」を出しました。(2020.05.29)
コメント