最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 減災は自助努力から | トップページ | 避難袋の点検もしました。 »

2017年8月31日 (木)

シェイクアウト訓練をしました。

 2017年8月30日午後7時35分位に二葉町自主防災会は参加者20人で、防災講習会の途中で「シェイクアウト訓練」をしました。
Dscn2199_r_2

 防災ベストを着用いただきシェイクアウト訓練をしました。講師の西田政雄さんによりますと2008年頃アメリカが発祥とか。最も短い防災訓練です。

「いつでも、どこにいても地震が起きる可能性があります。その時に慌てず、冷静に身を守る動作をする訓練です。

 と説明があり、画像からただ今からシェイクアウト訓練をします。との案内があり「地震が発生しました。安全な姿勢を採ってください。」との音声でシェイク・アウト訓練をしました。参加者各位は素早く机の下に身を隠しました。1分間は意外に長いもの。
Dscn2200_r_2


Dscn2201_r


Dscn2202_r_2


Dscn2205_r


Dscn2206_r


Dscn2207_r_2


Dscn2209_r


Dscn2210_r


Dscn2211_r


Dscn2212_r


Dscn2213_r_2


Dscn2214_r_2


Dscn2215_r_2

 西田さんは「天井にこの部屋はエアコンがあります。落ちてくる可能性もあるので、それを避けて身を伏せましょう。」との指摘がありました。

« 減災は自助努力から | トップページ | 避難袋の点検もしました。 »

二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事

研修会・講習会」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

二葉町内防火対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シェイクアウト訓練をしました。:

« 減災は自助努力から | トップページ | 避難袋の点検もしました。 »