最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 下知地区防災計画事務局会 | トップページ | 3年目の青柳公園でのラジオ体操 »

2017年7月24日 (月)

7月22日の五台山市民農園


Dscn1454_r

 梅雨明けした高知市です。午前6時前に横田政道さん邸へ集合しました。自転車で五台山下知愛のふる里農園を目指します。途中三石の五台山農協婦人部の良心市で新鮮な野菜のお買い物をします。今日はミニトマトを買いました。
Dscn1455_r


Dscn1456_r

 蚊取り線香を持参して畑の雑草引きがお役目。なかなか雑草は手ごわいです。今朝は竹の茎と葉を持ち帰りました。市役所の崖の修理も1部しかしてくれなかったようですね。
Dscn1457_r


Dscn1458_r


Dscn1461_r


Dscn1459_r


Dscn1465_r

 自宅へ戻りますと、今度は父(98歳)の付添で、ゴルフリハビリへ向かいます。

« 下知地区防災計画事務局会 | トップページ | 3年目の青柳公園でのラジオ体操 »

五台山2次避難構想」カテゴリの記事

五台山・市民農園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月22日の五台山市民農園:

« 下知地区防災計画事務局会 | トップページ | 3年目の青柳公園でのラジオ体操 »