ビーチの清掃・安全講習・避難訓練・海の散帆
ビーチの清掃をしました
2017年6月3日午前9時前にYASU海の駅クラブ駐車場に着きますと既に大勢の人達がいました。よxの関係者、SUPの人達。デューボ関係者の皆さん。50人はいたようです。
今回は手結岬の大手の浜海岸の清掃ということになりました。車で現地へ行きました。そしてビーチのゴミ拾いをしました。食材の容器類。ペットボトル、袋類などがたくさん集まり綺麗になりました。
大手の浜のゴミ拾いの後は、YASU海の駅クラブにて座学。井土さんが講師役になりヨットの安全航行と荒天時の対策、練習方法などをレクチャーしました。こちらも事前対策が必要です。
続いて坪井にある津波避難タワーへの避難訓練をしました。本当は夜須川の対岸にあるので、YASU海の駅クラブ側からは避難しては行けない場所。避難タワーを何たるか知らないるのか知らないヨット関係者も多いので、今日は体験です。
本格的な沖合からの津波避難訓練は、ヤッシーパーク内の津波避難タワーが完成し、海水浴シーズンが終了した9月以降でしょう。
安全講習会と津波避難模擬訓練終了後に、ヨットのぎ装をし昼食を食べました。訪のおむすびと卵焼きです。着替えて出艇しました。
予想以上に風が強く、なかなか海の上の写真が取れませんでしたが、なんとか踏ん張って何枚か撮りました。今日は高知大学ヨット部、ジュニア・ヨットクラブ、私らシニアと社会人ら20艇が海へ出ました。
その時あろうことか、ブームバンクが外れてしまいました。幸い海側からの風。背中で受けていましたので、慎重に艇をコントロールしヤッシー・パークのビーチに臨時着艇しました。ビーチに艇を上げ、ブームバンクを今度はきちんとセットしました。
結構強い風が吹いています。そしたら今度はラダーが降りなくなりました。地ビーチに着艇時に押し込んだようです。
なんとか2つのトラブル対策が、そこそこの強風時でも慌てず落ち着いて出来ました。
今日は梅雨入り前の貴重な「海の散帆」でした。
« 五台山市民農園へ行きました | トップページ | 二葉町町内会一斉消毒日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豪州はSNS禁止法案を提出とか(2024.12.11)
- 政治資金問題のドロドロ(2024.12.10)
- すずめ地域交流祭りに行きました。(2024.12.08)
- 久し振りの香川・徳島(2024.12.07)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
「南海地震情報」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- 広報下知交番11月号(2024.11.07)
- 黒潮町合同研修会の下見に行きました。(2024.10.24)
- 下知交番10月号(2024.10.13)
- 総合防災訓練第2回意見交換会(2024.09.27)
「津波避難施設について」カテゴリの記事
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 南海トラフ巨大地震注意・対策(2024.08.13)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 豊後水道地震は南海トラフ地震の前兆(2024.04.22)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
「津波避難訓練」カテゴリの記事
- 南海トラフ巨大地震注意報発令中(2024.08.12)
- 梅雨入り前の海の散帆(2024.06.09)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- やはり「緊急事態条項」は無用(2024.12.09)
- 介護研修3日目(2024.12.05)
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 弥右衛門公園での防災訓練(2024.11.26)
コメント