6月10日の五台山市民農園
梅雨の晴れ間となった高知市。五台山市民農園(下知愛のふるさと農園)へ行きました。午前6時前に横田さんところへ集合。自転車で行きます。途中三石にある五台山農協婦人部の良心市で買い物、露地物の野菜を買いました。
今朝は人気のミニトマトは売り切れでした。きゅうりとさやえんどうを買いました。横田農場長が飲料水を上げるようにと言われましたので、先日フードバンク高知さんからいただいた飲料水をかついで市民農園へあげました。
作業はひたすら雑草引き。1週間ではえますね。下の畑でネギを収穫しました。手回しラジオと救急セットを横田さんが寄贈されました。農機具も揃いました。だんだんと避難所機能が整いつつありますね。
« WEBビジネス活用セミナーへ行きました。 | トップページ | 下知地区減災連絡会2017年総会 »
「五台山・市民農園」カテゴリの記事
- 五台山を災害時支援拠点施設に(2021.06.18)
- 壊れるヤッシーパークを嘆く(2021.03.09)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- たいもの里親が現れました(2019.05.08)
- 五台山市民農園を「卒業」しました。(2019.04.29)
コメント