最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 最高の海の散帆 | トップページ | これからせわしくなりますね。 »

2017年5月21日 (日)

五台山市民農園へ行きました。


Yokota_r

 2017年5月19日は2週ぶりの五台山市民農園での作業です。午前5時45分過ぎに横田政道さん所へ集合。それから自転車で弘化台の横田さんの倉庫で培養土を2袋自転車に積み込みました。
Souko_r

三石地区の五台山農協婦人部の野菜良心市へいきました。。野菜は露地物で安くて新鮮です。今日はミニトマトとねぎを購入しました、
 Ryousinniti_r

Ryousinniti1_r


_r


 農園では専ら雑草抜きですね。これから先は雑草はいくらでも生えて来ます。真面目にしないといけないです。今日は30分ほど真面目にしました。
2_r


_r_2


_r_3

 畑ではジャガイモなどが育っています。宗円さんにいただいたイタリア(?)かぼちゃを横田さんが植えました。
_r_4

 大崎修二さん、福谷さん、原池さんも合流して作業をしました。共同植え付けの玉ねぎを2玉いただきました。
_r_5


« 最高の海の散帆 | トップページ | これからせわしくなりますね。 »

五台山・市民農園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五台山市民農園へ行きました。:

« 最高の海の散帆 | トップページ | これからせわしくなりますね。 »