最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 二葉町町内会加盟の世帯数と班分け | トップページ | 民泊と避難所のシームレス民泊はいいですね。 »

2017年5月 2日 (火)

ミサイルから身を守る方法とは?

 高知市地域防災推進課の山中晶一さんからのFBへの投稿。北朝鮮のミサイルから市民各位が身を守る方法についての情報提供です。これもまた「地域防災」の課題の1つです。
1

 先日日本語の達者な各国の特派員の雑談会をテレビでやっていました。韓国は「ばらばらに逃げてもよりのビルに駆け込むとか。日本のようにまとまって1か所に避難したら家族が全滅する可能性がある。」とか。


18033816_1365391476886212_171499311
18157465_1365391510219542_550391925

 防災行政無線で、「ただいま北朝鮮からのミサイルが飛来しました。もよりの頑丈な建物に避難し身を伏せてください。」など放送されることのないことを祈りたい。

Bousaimusen


« 二葉町町内会加盟の世帯数と班分け | トップページ | 民泊と避難所のシームレス民泊はいいですね。 »

高知市地域防災推進課」カテゴリの記事

国政との関連」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミサイルから身を守る方法とは?:

« 二葉町町内会加盟の世帯数と班分け | トップページ | 民泊と避難所のシームレス民泊はいいですね。 »