最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 4月最後の五台山市民農園 | トップページ | ミサイルから身を守る方法とは? »

2017年5月 1日 (月)

二葉町町内会加盟の世帯数と班分け


2017_new_r

 2017年4月時点の高知市二葉町町内会参加の世帯数は186世帯で15の班に分けられています。参加賃貸マンションの世帯数は79世帯で全部で265世帯です。高知市役所の調査での二葉町の世帯数は431世帯です。町内会加盟数は61%ということになります。
2017_new_r_2

 その加盟率が高いか、低いかはわかりません。町内会を通じた情報伝達が60%の町民にしか伝達できていないということです。町内会へ参加していない町民への告知方法はとりあえずはありませんね。

« 4月最後の五台山市民農園 | トップページ | ミサイルから身を守る方法とは? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

情報伝達手段」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二葉町町内会加盟の世帯数と班分け:

« 4月最後の五台山市民農園 | トップページ | ミサイルから身を守る方法とは? »