沿岸部国道55号線での津波表示
高知県香南市夜須の「道の駅やす」に「津波が発生!その時あなたは?」というチラシが置かれていました。発行元は国土交通省四国地方整備局土佐国道事務所です。
チラシによりますと高知県香南市から東洋町までの国道55号線においては約4割(屋約43㎞)が「到達浸水予想区間」になっています。南海トラフ地震では、地震発生後約4分から13分で津波は到達します。
「国土交通省では、津波発生時にすぐに避難できるように、津波による浸水予想区間に置いて、「津波注意標識」や。「津波避難標識」を国道55号線に設置しています。
大きな揺れを感じた場合は、これらの標識に注意して、すぐに避難するよう心がけてください。」
高知市内でも関係があります。高知市内には海抜0メートルから2M以下の地域に12万人が居住し、国道32号線や国道56号線、55号線などの幹線道路もあります。
(高知市二葉町の国道56号線 海抜5M表示。このあたりは海抜0メートル)
(高知市中宝永町の国道32号線の 海抜5M表示。こちらも海抜0メートル)
市街地にも「海抜表示」があります。とくに0メートル地域では「海抜5M表示」があります。こちらの場合は強い揺れを感じましたら、すぐに5M以上の高さの丈夫な津波雛ビルへ退避してください。
「津波避難場所」や、「津波避難ビル」の位置は常に走行時や、歩行時にも確認しておいてください。
関連情報 「国道の海抜表示を普段から意識しましょう。」
http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-af33.html
« 「いかけしごむ」を観賞しました。 | トップページ | 高知市は原発災害にどう備えているのか? »
「南海地震関係」カテゴリの記事
- 時間が後ろへ飛んでいきます。振り落とされないようにします。(2023.05.19)
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 真摯な若者たちとの意見交換が楽しみ(2023.04.21)
- 大丈夫なのか大阪のIR(2023.04.17)
- 2023年高知県議会選挙(2023.04.13)
「南海地震情報」カテゴリの記事
- 温井恵美子さん防災講演会(2023.05.20)
- お守りカードはいいですね。(2023.04.22)
- 混戦の高知市議選(2023.04.19)
- 二葉町町内会資源・不燃物仕分けステーション(2023.04.14)
- 閖上だより12号(2023.04.04)
「国政との関連」カテゴリの記事
- 徳川家康と習近平の共通点と相違点(2023.05.18)
- 日韓経済連携が順調と言いますが…情けない(2023.05.17)
- 映画センキョナンデス&トークライブ鑑賞しました。(2023.05.16)
- 英国王室の多様性志向と苦悩(2023.05.11)
- 4・28沖縄デー(2023.04.29)
「津波避難ビル」カテゴリの記事
- 坂本茂雄さんの質疑を傍聴しました。(2023.03.05)
- 2022年昭和小津波避難ビル巡り(2022.11.29)
- 中宝永町避難訓練(2022.11.14)
- 非常備蓄用ミキサー粥を食べました。(2022.10.25)
- 救命艇南風のシート養生は完璧になりました。(2022.09.28)
「津波避難施設について」カテゴリの記事
- 時間が後ろへ飛んでいきます。振り落とされないようにします。(2023.05.19)
- 坂本茂雄さんの質疑を傍聴しました。(2023.03.05)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 自主防災会事例発表会(2023.01.27)
- 2022年昭和小津波避難ビル巡り(2022.11.29)
「情報伝達手段」カテゴリの記事
- 映画センキョナンデス&トークライブ鑑賞しました。(2023.05.16)
- あと最長30年の短い生涯を全力で生きる(2023.05.08)
- 学校図書室問題はとても重要(2023.05.07)
- 情報整理はわたしには難しい(2023.04.06)
- ありがとう高新まんが道場(2023.03.31)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 二葉町防災新聞・紙媒体(2023.05.26)
- あと最長30年の短い生涯を全力で生きる(2023.05.08)
- 混戦の高知市議選(2023.04.19)
- 高木妙さん後援会特集号(2023.04.15)
- 防災の先進地・今治市防災士会の行事案内です(2023.04.09)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 高知の平均寿命は80歳とか(2023.05.21)
- 温井恵美子さん防災講演会(2023.05.20)
- 徳川家康と習近平の共通点と相違点(2023.05.18)
- チャールズさんはタフですね(2023.05.13)
コメント