最近のトラックバック

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 東日本大震災から6年目 | トップページ | それぞれの高知市の部署が独自にやっている地域計画の整合性・統一性・総合性は? »

2017年3月12日 (日)

第8回下知地区防災計画

 「第8回下知地区防災計画」(事前復興計画)は、2017年3月9日午後6時より、下知コミュニティ・エンターで開催されました。2015年度に内閣府の「モデル事業」としてスタートした下知地区防災計画。2016年度・2017年度は高知市のモデル事業として推進されてきました。

 今回は2年間の意見交換会のまとめを行い、2017年度に繋げる会合です。また意見交換会の後は、講師・指導員の鍵屋一先生も参加して、懇親会も予定されています。

18時から20時までは、今までの振り返り、地区防災計画の意義目的について、鍵屋先生と坂本事務局長に報告いただきました。
T4_r


T1_r


T8_r


_r_13

 続いて参加者全員でのワークショップをしました。今回のテーマは「挨拶が出来る街下知」のアクション.プランです。どうやったらみんなが気持ちよくあいさつできるのか。そのプランを皆で出し合いました。
_r_14


_r_15


_r_16


_r_17

 立ち会っていただいたコメントを天野先生(福島大学)と大槻先生(高知大学)に頂きました。最後に高知市役所地域防災推進課の山中係長から、今後の展望と課題の問題提起があり、森宏下知地区減災連絡会会長の講評で意見交換会は終了しました。
_r_18


_r_19


_r_20


_r_21

 引く続いて近くの居酒屋びっくり鳥を貸し切りにして懇親会をしました。2時間限定の筈が大幅時間オーバーになり、中締めで帰りましたが23時半になっていました。
_r_22


_r_23


_r_24


2_r


_r_25


« 東日本大震災から6年目 | トップページ | それぞれの高知市の部署が独自にやっている地域計画の整合性・統一性・総合性は? »

自主防災会同士の交流」カテゴリの記事

高知市地域防災推進課」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

事前復興計画に策定作業」カテゴリの記事

平成28年度下知地区防災計画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第8回下知地区防災計画:

« 東日本大震災から6年目 | トップページ | それぞれの高知市の部署が独自にやっている地域計画の整合性・統一性・総合性は? »