閖上復興だより41号を送付いただきました
宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区。海に近く住宅街でした。2011年3月11日の東日本大震災による大津波で甚大な被害を受け、多くの人達が犠牲になりました。
現在地域は復興工事の真っ最中。住宅再建予定地は盛り土工事化され、水産加工会社も新築されています。「閖上復興頼り」(編集長・格井直光氏)は、震災直後に発刊され、地域の情報を満載し、今回で41号になりました。
紙面からは地域コミュニティでの出来事が丹念に掲載されています。閖上神社の祈願祭や、芋煮会、。閖上中学の文化祭の様子や、熊本地震や鳥取地震への応援メッセージも掲載されています。
広告もすべて地域のお店です。地域のコミュニティを活性化しつつ、復興されている様子が紙面から伺えます。
« NHKで下知地区の取り組みが紹介 | トップページ | 短い時間での表現は難しいですね »
「防災啓発用」カテゴリの記事
- 大学生防災サークルとの交流会(2023.09.27)
- 高校生津波サミット準備中(2023.06.17)
- 防災爺の独り言(2023.03.23)
- 紙芝居とアニメで伝える震災(2023.02.25)
- 弥右衛門部会の防災訓練に参加しました。(2022.10.26)
「東日本大震災の罹災地から学ぶ」カテゴリの記事
- 高知市長選挙公開討論会(2023.11.09)
- 岡村眞先生防災講演会レポート(2023.10.26)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 堤防で低地の市街地は守れるのか?(2023.08.25)
- 78回目の広島・原爆の日(2023.08.09)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 岡﨑誠也さん出陣式(2023.11.20)
- 高知県高校生津波サミット2023(2023.11.16)
「東北被災地交流ツアー」カテゴリの記事
- 閖上だより2023年夏号(2023.07.03)
- 坂本茂雄さんの説明は的確です。(2023.04.05)
- 閖上だより12号(2023.04.04)
- 坂本茂雄県政かわら版 71号(2023.03.17)
- 3・11ミニ慰霊祭と防災講話(2023.03.13)
コメント