河瀬聡一郎さんの講演会の資料集
« 河瀬聡一郎氏(石巻市雄勝歯科診療所所長)防災講演会 | トップページ | bonds(ボンズ)創刊号発刊 »
「研修会・講習会」カテゴリの記事
- 大学生防災サークルとの交流会(2023.09.27)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月2号(2023.09.17)
- 船舶免許の更新に行きました。(2023.08.10)
- 高知市津波SOSアプリはメンテナンス中(2023.08.06)
「災害時の医療支援のありかた」カテゴリの記事
- 摂食嚥下障害に真摯に取り組む歯科医師に賛辞(2023.05.01)
- 防災の先進地・今治市防災士会の行事案内です(2023.04.09)
- 事前復興計画の要は住宅確保だ!(2023.03.06)
- 高齢化社会・ある運送会社の見守りサービス(2023.02.24)
- 在宅避難者の課題と支援者の連携について(2023.02.15)
「東日本大震災の罹災地から学ぶ」カテゴリの記事
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 堤防で低地の市街地は守れるのか?(2023.08.25)
- 78回目の広島・原爆の日(2023.08.09)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
- 閖上だより2023年夏号(2023.07.03)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 何故受けなくても防災をやり続けるのか?(2023.10.01)
- 第2回意見交換会が開催されました。(2023.09.29)
- 危機感を伝達できないもどかしさ(2023.09.23)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
「食事情報」カテゴリの記事
- 歯のメンテナンスも重要(2023.09.18)
- 避難所の食事の問題は大問題(2023.09.12)
- レトルト玄米長期保存食(2023.09.09)
- 脂質異常症の改善指導(2023.07.24)
- 防災士会高知の研修会に参加しました。(2022.12.06)
「口腔ケアの重要性」カテゴリの記事
- 歯のメンテナンスも重要(2023.09.18)
- 避難所の食事の問題は大問題(2023.09.12)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
- 歯のメンテナンスの重要性(2023.07.10)
「河瀬聡一郎氏講演会」カテゴリの記事
- 避難所の食事の問題は大問題(2023.09.12)
- 3・11ミニ慰霊祭・高知新聞記事(2022.03.16)
- 母は月に1度の口腔ケアに行きました。(2021.12.05)
- 超高齢者も口腔ケアが必要です。(2021.08.05)
- 超高齢者の口腔ケアは事前減災対策では重要です(2020.05.14)
コメント