棚田の稲刈りは今年も無理のようです
仁淀川町長者での稲刈りは無理なようです
今年もまた悪天候の予定。5月29日に田植えをした仁淀川町長者の棚田。雨の中11人の二葉町・下知関係者が掛けつけ行いました。
(写真は2016年5月29日の田植え体験でず。)
だんだんくらぶ 岡崎農業担当副会長から連絡が来ました。
こんにちは、いろいろと、 投稿 拝見しています。
今年の夏は、非常に暑い夏でした。
お陰様で お米は台風が来なければ、豊作です、もうすぐ米刈、
したい 所ありますが、なにせ 天気が雨ばかり、困っています。
申し訳ないですが、土曜、日曜日は行事で、埋まり 日にち決めることが
出来ません今回は、天気マチですので、そちらに連絡とれませんので、
よろしくお願いします。 岡﨑信守
ということで残念です。お天気だけはどうにもなりません。
« 下知コミュニティ・センターへはソーラー街路灯設置は無理とか | トップページ | 第6回高知市下知地区防災計画検討会 »
「仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事
- 徳島県美波町の自主防の皆様が来訪(2025.03.02)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・75号(2025.02.28)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.23)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.19)
- 下知地区でのJICA防災研修(2025.02.06)
« 下知コミュニティ・センターへはソーラー街路灯設置は無理とか | トップページ | 第6回高知市下知地区防災計画検討会 »
コメント