最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 平時のお祭りも、災害時にも役立つLPガス発電機 | トップページ | 気仙沼の未来図イラストは素晴らしい »

2016年7月 7日 (木)

だんだんつうしん7月号

 仁淀川町地域おこし協力隊の小原紀子さんが作成された「だんだんつうしん 7月号」が送付されてきました。5月29日(日曜)に二葉町関係者11人で参加した、長者地区での田植えの様子が掲載されています。

 6月12日の花ショウブ祭りは生憎二葉町自主防災会の防火・放水・炊き出し訓練をでしたので、参加出来ませんでした。8月7日は七夕祭りがあります。

 そのほか長者地区の地域情報が掲載されています。
_new_r


2_new_r


« 平時のお祭りも、災害時にも役立つLPガス発電機 | トップページ | 気仙沼の未来図イラストは素晴らしい »

南海地震情報」カテゴリの記事

仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だんだんつうしん7月号:

« 平時のお祭りも、災害時にも役立つLPガス発電機 | トップページ | 気仙沼の未来図イラストは素晴らしい »