2016年度下知地区防災計画がスタートしました。
昨年度は内閣府のモデル事業として地区防災計画がスタートしました。本年度は、高知市役所のご支援を受け、再スタートすることになりました。事務作業を担当するコンサルタント会社も入札で決定しました。
市役所、下知地区減災連絡会、コンサルタント会社の担当者にて方向性を協議しました。前年度のまとめを参加者に説明し、「より深く、より広く」下知地域全体に広めよう、告知しよう、参加者を増やそうと言うことになりました。
アドバイサーの鍵屋一先生から高知市役所経由でいただいた気仙沼市の復興プランのイラスト。東日本大震災前に構想は出来あがっていて、現在の復興事業の大半は行われていると言う事です。私たちもそれを目指しましょう。
目標は下知地区住民が主役になって、魅力のある誰もが住んでみたい街・下知。地震や浸水や災害に強い安全な街・下知です。
« 地域内連携協議会・総会・懇親会 | トップページ | 昔仕様の電球は廃盤・不便な時代となりました。 »
「高知市地域防災推進課」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練反省会(詳細)(2024.12.12)
- すずめ地域交流祭りに行きました。(2024.12.08)
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 弥右衛門公園での防災訓練(2024.11.26)
「復旧・復興対策」カテゴリの記事
- 政治空白は許されない(2024.09.25)
- 明日は仁淀川町防災キャンプキャンプです(2024.08.30)
- 災害大国日本での原発立地は危険そのもの(2024.08.24)
- 作業用パソコンの臨終(2024.08.05)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
「事前復興計画に策定作業」カテゴリの記事
- 閖上だより16号(2024.04.01)
- 高知市長選挙公開討論会の感想(2023.11.12)
- BCP策定講座(2023.10.20)
- 岡崎誠也氏の政策を点検しました。(2023.10.05)
- 9月7日は事業継続力強化支援セミナー(2023.09.06)
「平成28年度下知地区防災計画」カテゴリの記事
- 黒潮町の地区防災計画(2024.11.06)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 高知市長選挙公開討論会(2023.11.09)
- 第3回意見交換会(2023.10.19)
- 高知市長VS下知地区 事前復興まちづくり計画意見交換会(2023.09.22)
コメント