最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 避難所座談会「みんなで考える避難所運営」 | トップページ | 国政(参議院議員選挙)にのぞむこと »

2016年6月25日 (土)

二葉町の消火器設置状況 

  

2007年に購入し、2009年に使用し中味の粉を詰め替えした粉消火器を使用して、2016年6月12日に消火訓練をしました。
_r_3


_r_4


_r_5
そして消火器は廃棄処理を業者に依頼。
_r_6

 代わりに液体消火器と消火器格納BOXを1箱を業者から購入し、二葉町内5カ所に据え付けました。
_r_8

_r_7

 5か所の場所は以下です。( 2016年6月16日現在)

①荒木邸   二葉町11番7号
_r_9


_r_10


②前田邸  二葉町6番3号
_r_11


_r_12



③中西邸 二葉町5番12号  こちらには消火栓用接続ホースも設置しています。
_r_13


_r_14



④小松邸 二葉町13番9号
_r_15


_r_16



⑤島内邸  二葉町18番5号
_r_17

_r_18


⑥中西邸消火栓接続ホース・金具セット
_r_19


* 消火栓接続ホース箱は二葉町内に1か所設置している。中西邸に一式を設置しています。

* 二葉町自主防災会では、2016年6月12日での消火・放水・炊き出し訓練の直後に、消火器と消火器収納BOX(2個収納)を1箱購入。合計二葉町内5カ所に設置し、初期消火体制を整えている。

« 避難所座談会「みんなで考える避難所運営」 | トップページ | 国政(参議院議員選挙)にのぞむこと »

二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

二葉町内防火対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二葉町の消火器設置状況 :

« 避難所座談会「みんなで考える避難所運営」 | トップページ | 国政(参議院議員選挙)にのぞむこと »