最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 世界企業でも熊本地震では操業停止に | トップページ | 福祉機器をレンタルしました。 »

2016年4月27日 (水)

保険会社も高いリスクを見通しています。

_new_r


 車の上乗せ保険の更新の後に、地元保険会社の人が「今後30年以内の地震の発生確率」というチラシをくれました。

 高知市下知地区は「震度5強以上の確率は  76・9%。震度6弱68.8%、震度6強以上は53.1%」とか。大変な高率です。

 交通事故で怪我する確率は24%。それより倍以上の高率ですね。

« 世界企業でも熊本地震では操業停止に | トップページ | 福祉機器をレンタルしました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

南海地震関係」カテゴリの記事

南海地震情報」カテゴリの記事

台風情報」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保険会社も高いリスクを見通しています。:

« 世界企業でも熊本地震では操業停止に | トップページ | 福祉機器をレンタルしました。 »