秦地区防災フェアを見学
若松町早朝避難訓練を見学した後は、午後から高知市秦地区防災フェア(秦地区自主防災組織合同防災訓練)を見学に行きました。
高知県1番の商業集客装置であるイオンモール隣の県有地で開催されました。この場所に近い将来高知市北消防署と日本赤十字高知病院も建設されます。起震車体験、避難所体験、救急救命訓練、防災車両展示、防災グッズ展示販売、など大掛かりな防災訓練です。休日でイオンへの出入りの車の多い事。自転車で来て正解でした。
最初に門吉直人高知市災害対策部長が挨拶されました。「秦地区は津波浸水地区と、山崩れ危険個所の両方が含まれた地域です。来年3月に津波防災マップを全戸に配布する予定です。防災計画の見直しも検討中です。」と話されました。
イオンモールの中四国ゼネラルマネージャーの五十嵐氏は「私も東日本大震災時には茨城県の店舗で罹災しました。震度が6弱と6強では全く違います。大きなガラス面はすべて割れ、店舗内に津波も押し寄せて来ました。地域の皆様と一層今後は連携して減災対策に取り組みましょう。」と話されました。
中越秦地区防災会会長は「今日は年末の多忙なところ秦地区8000人の住民の中から32の町内会の会長・副会長をはじめ防災リーダーの皆さんが集合してくれました。高知市役所、日本赤十字社、高知市消防局、高知県警察など役所の皆様と、イオンモールさんや防災備品展示の企業の皆様のご協力で開催することが出来ました。避難所運営の成果も展示してあります。ご確認ください。」と挨拶されました。
起震車やはしご車はどの会場で開催しても人気があります。高知市地域防災推進課の山中さん、山本さん、岡崎さんも来られて応対されていました。
段ボールハウスは、説明では避難所では最初は1人2㎡程度のスペースから始め、不織布の毛布などが支給され、ややスペースが広くなるとのこと。固めの段ボールと結束紐で組み立てるようでした。
日赤は大きなテントを張り、緊急医療の講習会をしていました。さすがは近い将来この地で開業するので意気込みが違います。
高知県警も緊急レスキュー作業を展示していました。閉じ込められた人を救助する工具箱や、梯子が伸びる装置もありました。
防災備品コーナーでは、二葉町が20日に消火栓BOXや消火器BOX購入でお世話になった高知消防システムの山本雅幸さんから提案のあった「インスタントイレ」はなかなか優れものでした。
ますトイレの便器もプラスチック製。軽いし水洗いが可能。トイレの処理セットは「高分子吸水シートと、PBT袋は保香性が高いので臭いを封じ込めます。西森美和高知市議と一緒に感心して説明を聞きました。
炊き出し器 りょうりくんはいいですね。フライパンが蓋になっていて、熱源はガスでも薪でも灯油でもOKなところがいいですね。 山本雅幸さんがとてもわかりやすく説明いただいた「インスタント・トイレ」(ホリアキ)の資料をアップしてみました。
http://www.horiaki.co.jp/lp/instantoilet.html(インスタント・トイレHP)
もう少ししますとサーパス知寄町1自主防災会主催の「マンション防災」の話を聴講しに行きます。今日は早朝から若松町自主防災会。昼は秦地区防災フェア。夕方はマンション防災です。防災の日です。
« 集合知と創発性 | トップページ | 若松町早朝避難訓練 »
「防災炊き出し訓練」カテゴリの記事
- 起震車体験しました。(2024.10.08)
- 女性リーダーキックオフ講演会(2024.09.11)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 防災キャンプの概要が決まりました。(2024.07.21)
- 公共の避難所の食料備蓄は1日分(2024.04.20)
「高知市地域防災推進課」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 防災キャンプの概要が決まりました。(2024.07.21)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
- 高知市家具転倒防止対策支援事業(2024.07.05)
「防災備品の管理」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 防災キャンプの概要が決まりました。(2024.07.21)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 公共の避難所の食料備蓄は1日分(2024.04.20)
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
「防災用品展示会」カテゴリの記事
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 危機感を伝達できないもどかしさ(2023.09.23)
- 自主防災会事例発表会(2023.01.27)
- 二葉町防災新聞・2022年10月号その1(2022.10.05)
- 在宅介護して思うこと(2022.07.24)
「津波避難訓練」カテゴリの記事
- 南海トラフ巨大地震注意報発令中(2024.08.12)
- 梅雨入り前の海の散帆(2024.06.09)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
コメント