最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 南海地震対策はポスターには表示されていません | トップページ | 中味のある受援力向上セミナーでした »

2015年11月11日 (水)

だんだんくらぶつうしんが送られてきました


 二葉町と交流をしている仁淀川町長者の住民まちおこしグループ「だんだんくらぶ(会長・西森勇幸さん)の活動風景を伝える「長者だんだんつうしん 11月号」が送られてきました。

 仁淀川町役場地域おこし協力隊の小原紀子さんが取材し、編集し発行されたものです。

_r


_0001_r

 仁淀川町長者のだんだん倶楽部の皆様は、11月3日にちより街テラスで開催されました「昭和秋の感謝祭」(下知地域内連携協議会主催)に、参加していただきました。遠いところありがとうございました。

http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/5-4294.html

2_r_2

« 南海地震対策はポスターには表示されていません | トップページ | 中味のある受援力向上セミナーでした »

仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事

下知地域内連係協議会」カテゴリの記事

2015年昭和秋の感謝祭「」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だんだんくらぶつうしんが送られてきました:

« 南海地震対策はポスターには表示されていません | トップページ | 中味のある受援力向上セミナーでした »