最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 高知新聞夕刊に今野清喜さん講演会の記事が掲載されました。 | トップページ | 香南市夜須町坪井の津波避難タワー »

2015年10月15日 (木)

長者の棚田の稲刈りの様子です。

 去る2015年5月30日(日曜)に、仁淀川町長者地区のだんだんクラブの皆様に大変お世話になり二葉町関係者有志は田植え体験をさせていただきました。その植えた稲が生育し、10月6日(火曜)に稲刈りが行われました。
Photo

 当日長者小学校の児童と一緒に稲刈りが行われ、二葉町自主防災会荒木三芳副会長が参加いただきました。写真はお世話をされましただんだんクラブの副会長である岡崎信守さんより送っていただきました。
Photo_2

 長者のだんだんクラブの皆様は、11月3日(火曜・祝日)に開催されます「第5回昭和秋の感謝祭」にご参加いただくことになっています。いつも仁淀川町の食材は大人気です。
Taue3_r


Syugousyasinn

 写真は稲刈りの様子と、田植えの様子です。昭和秋の感謝祭の様子もです。

Niyododengakuamego_r


Futabaniyodoc_r


« 高知新聞夕刊に今野清喜さん講演会の記事が掲載されました。 | トップページ | 香南市夜須町坪井の津波避難タワー »

仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

下知地域内連係協議会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長者の棚田の稲刈りの様子です。:

« 高知新聞夕刊に今野清喜さん講演会の記事が掲載されました。 | トップページ | 香南市夜須町坪井の津波避難タワー »