長者の棚田の稲刈りの様子です。
去る2015年5月30日(日曜)に、仁淀川町長者地区のだんだんクラブの皆様に大変お世話になり二葉町関係者有志は田植え体験をさせていただきました。その植えた稲が生育し、10月6日(火曜)に稲刈りが行われました。
当日長者小学校の児童と一緒に稲刈りが行われ、二葉町自主防災会荒木三芳副会長が参加いただきました。写真はお世話をされましただんだんクラブの副会長である岡崎信守さんより送っていただきました。
長者のだんだんクラブの皆様は、11月3日(火曜・祝日)に開催されます「第5回昭和秋の感謝祭」にご参加いただくことになっています。いつも仁淀川町の食材は大人気です。
写真は稲刈りの様子と、田植えの様子です。昭和秋の感謝祭の様子もです。
« 高知新聞夕刊に今野清喜さん講演会の記事が掲載されました。 | トップページ | 香南市夜須町坪井の津波避難タワー »
「仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月2号(2023.09.17)
- 桑名りゅうごさん意見交換会(2023.08.30)
- 水没危険地区で人口増とか(2023.08.27)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 危機感を伝達できないもどかしさ(2023.09.23)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 9月7日は事業継続力強化支援セミナー(2023.09.06)
- 坂本茂雄さん・県政かわら版72号(2023.08.31)
- 水没危険地区で人口増とか(2023.08.27)
「下知地域内連係協議会」カテゴリの記事
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 下知コミュニティセンター運営委員会総会 懇親会(2023.05.25)
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 混戦の高知市議選(2023.04.19)
- 地域代表の高木妙さんの出陣式(2023.04.16)
« 高知新聞夕刊に今野清喜さん講演会の記事が掲載されました。 | トップページ | 香南市夜須町坪井の津波避難タワー »
コメント