最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 高知市防災士会は何を目指す? | トップページ | 話題にはなりますが事態は一向に改善されていません »

2015年8月22日 (土)

下知地域内連携協高知市長との意見交換会


P8210029_r


P8210031_r

 7月17日に予定されていました下知地域内連携協議会(国見俊介会長)と高知市長との意見懇談会が、台風で順延になり、8月21日に高知プリンスホテルにて開催されました。
P8210033_r

 意見交換会は国見俊介下知地域内連携協議会長が挨拶し、岡崎高知市長の挨拶と高知市政全般の説明と事前に下知連携協議会からの質問に市長及び担当部署が回答していただきました。
P8210036_r

P8210038_r


 その後会場からの質問もありました。そして市長や市の担当部署も交えた懇親会も開催しました。最初でこじんまりとした会合でしたが、参加者からはまんべんなく意見や要望が出され、市役所側の真摯な回答も得られました。
P8210047_r


P8210053_r


P8210067_r


P8210059_r


P8210064_r


P8210066_r


P8210072_r

 下知地域内連携協議会としては、まずは合格点の)自己査定ですが)、意見交換会であったと思います。その速報です。

« 高知市防災士会は何を目指す? | トップページ | 話題にはなりますが事態は一向に改善されていません »

高知市地域防災推進課」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

高知市政」カテゴリの記事

下知地域内連係協議会」カテゴリの記事

企業の災害対策」カテゴリの記事

高知市地域コミュニティ推進課」カテゴリの記事

五台山2次避難所構想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下知地域内連携協高知市長との意見交換会:

« 高知市防災士会は何を目指す? | トップページ | 話題にはなりますが事態は一向に改善されていません »