最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 明仁天皇陛下の「実践」は素晴らしい | トップページ | 災害列島日本で原発の再稼働はNGでしょう »

2015年8月14日 (金)

自戒をこめて火の用心です

 危ない所でした。恥を忍んで公開します。蚊取り線香の火が床に燃え移り事務所がボヤになっていました。早く気が付いて事なきを得ました。失態です。

 後気が付くのが5分遅れたらベニヤの壁に燃え移り消防署を呼ばないと消火できない事態になっていました。暑さで頭がぼけていたかもしれません。自戒です。

 防災会の役員が災いをもたらせてはいけないということです。教訓とします。

Boya1_r


Boya2_r


P8140026_r


P8140027_r


P8140028_r


« 明仁天皇陛下の「実践」は素晴らしい | トップページ | 災害列島日本で原発の再稼働はNGでしょう »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

8月14日の自己責任の失火について」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自戒をこめて火の用心です:

« 明仁天皇陛下の「実践」は素晴らしい | トップページ | 災害列島日本で原発の再稼働はNGでしょう »