下知地区減災連絡会役員会
下知地区減災連絡会役員会が、2015年6月30日に下知コミュニティ・センターで開催されました。役員定数の過半数を超える出席と委任状がありましたので、役員会は成立しました。
森宏会長は「いろいろと忙しい中下知減災は事業が多くて大変です。皆で力を合わせて頑張りましょう。」と挨拶されました。
議案は坂本茂雄事務局長が説明されました。2014年度の事業報告と決算報告がされました。事業報告の中で「この間、高知市とともに取り組んできた昭和小校区津波避難計画策定段階の地区指定ビル(下知地域の自主防災会が所有者と協定を締結した建物)と、高知市の作成した昭和小学校校区津波避難マップにおける「地区指定の津波避難ビル」の扱いを巡って齟齬を生じることになり、今後に課題を残しました。」とありました。
下知地区減災連絡会加盟の各自主防災会は活発な独自の活動をされています。決算報告の説明もされました。
一方2015年度の事業計画(案)につきましては、下知コミュニティ・センター防災部会との連携事業も多くあります。なかでも内閣府の「地区防災計画モデル事業」に高知市下知地域は27年度に全国22地域のなかで選ばれました。
地区防災計画(内閣府)http://chikubousai.go.jp/
7月10日の関係者顔合わせ会をスタートに、行政、コンサルタント、などを交え下知減災連絡会の役員も交えた検討会で議論をしていくことになりました。
また来賓で来られていた高知市地域防災推進課の山中チームより「下知地区における防災の課題と対策」「津波避難ビル指定重点対策プロジェクト」の説明がなされました。市役所と住民各位が情報を共有化することを再度確認しました。
7月5日(日曜日)に下知コミュニティ・センターにて開催する「今治市連合自治会防災部会・今治市防災士会による高知市下知地域への災害時支援共同防災訓練」について、西村健一下知コミュニティ・センター防災部長から説明がありました。
国見俊介地域内連携協議会会長からは、7月18日(土曜日)にちより街テラスを会場に開催されます「スマイル・しもち」の概要説明と協力依頼がありました。
真摯な議論で、役員会は終了しました。
« 下知地域内連携協議会役員会 | トップページ | 今治市防災関係者との合同防災訓練のスケジュール »
「南海地震情報」カテゴリの記事
- PWJと高知市との災害時支援協定を締結(2021.02.23)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- 下知地区減災連絡会・役員会(2021.02.18)
- 潮江南地区・地区防災計画事例発表会(2021.02.12)
- 津波対策には効果なしのテトラ(2021.02.07)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 2021年度の防災部会の方向性と施設整備計画について(2021.02.28)
- 市民とつくる防災フォーラム(2021.02.25)
- 高知市自主防災会活動事例発表会(2021.02.22)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- 2021年度の防災部会の方向性と施設整備計画について(2021.02.28)
- PWJと高知市との災害時支援協定を締結(2021.02.23)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- PWJの皆様の下知訪問(2021.02.20)
「津波避難施設について」カテゴリの記事
- 2021年度の防災部会の方向性と施設整備計画について(2021.02.28)
- PWJの皆様の下知訪問(2021.02.20)
- 昨年より今年度の予定が立てにくい(地域防災活動)(2021.02.07)
- 消波ブロック投入という1・5億円の緊急性のない公共工事(2021.02.02)
- コロナ禍の中での役員会とWS(2021.01.26)
「下知地域内連係協議会」カテゴリの記事
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- 楽しかった弥右衛門公園での防災イベント(2020.11.27)
- 下知CC運営委員会役員会。新旧センター長歓送迎会(2020.08.15)
- 森宏さんのご逝去を悼む(その2)(2020.06.16)
- 森宏さんの御逝去を悼む(2020.06.14)
「国際信号旗」カテゴリの記事
- PWJの皆様の下知訪問(2021.02.20)
- 昨年より今年度の予定が立てにくい(地域防災活動)(2021.02.07)
- 声・広場に訓練総括文が掲載(2020.11.26)
- 第3回二葉町総合防災訓練・・意見交換会(2020.10.09)
- 二葉町防災まち歩き(2020.02.21)
「内閣府地区防災計画」カテゴリの記事
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- 下知地区減災連絡会・役員会(2021.02.18)
- 東松島市の成功事例に学べ(2021.02.15)
- 潮江南地区・地区防災計画事例発表会(2021.02.12)
- 地域防災活動が高知新聞でレポートされました。(2021.02.01)
コメント