地域代表の坂本茂雄さんが県議会選挙で当選されました。
地域代表の坂本茂雄さんは、6910票で、3位での当選でした。おめでとうございました。今回は低得票のおかげか、9000票を超える取る候補者がいませんでした。(前回は3人いました。)
結果は現職が2人落選。上田,土居、久保の有力新人が当選しました。前回次点の候補者も当選しました。
ネットとNHKとRKCの当確を確認して、ご近所の坂本茂雄さんの事務所をお訪ねしました。すでにたくさんの人たちが来られていました。地元の有志で胡蝶蘭が持ち込まれていました。
坂本茂雄さんは、前回より8票しか増えてはいませんが、3位になりました。前回は8位でした。堅実な活動が実られたという事ですね。
朝の交通安全指導、下知減災連絡会での事務局長の重責、62回の県政意見交換会の開催、42回の県政かわら版の発行。地道な地域活動と県民との対話姿勢が、正当に評価された結果でした。
« 岡村眞先生の講演会 | トップページ | 陸閘(りっこう)を廃止して道路が堤防に »
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
「高知県議会」カテゴリの記事
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- 坂本茂雄さん・県政かわら版72号(2023.08.31)
- 残念な高野光二郎さんの「自爆」(2023.06.24)
- 深刻なマンション建て替え問題(2023.06.13)
- 2023年高知県議会選挙(2023.04.13)
「高知県政」カテゴリの記事
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- BCP策定講座(2023.10.20)
- 岡崎誠也氏の政策を点検しました。(2023.10.05)
- 坂本茂雄さん・県政かわら版72号(2023.08.31)
- 堤防で低地の市街地は守れるのか?(2023.08.25)
「2015年統一地方選挙・県議・市議」カテゴリの記事
- 鏡川大橋の耐震補強工事(2020.03.06)
- 地域代表の高木妙さんが当選されました(2015.04.27)
- 高知市議選挙の展望(独断・身勝手・偏見論)(2015.04.26)
- 高知市議会議員選挙の投票に行きました(2015.04.26)
- 高知市議選のマイク収めへ行きました。(2015.04.25)
コメント