高知市議会議員選挙の投票に行きました
今日の高知市は絶好の晴天。事務所の温度は20度。湿度は80%出快適です。今朝は6時に朝食を摂り、ご近所を散歩して、高知市議会議員選挙の投票所がある下知コミュニティ・センターへ行きました。
12日の県議選挙の時も1番乗りを競っているご近所の年配の男性。「静かな選挙やった。電話もあんまりかかってこんかった。」とのこと。
選挙管理委員会の第52投票所の責任者の方がスタッフに確認していることが聞こえてきました。
「入場券と投票用紙の数をきちんと照合してくだい。また入場券を時s何していない人は住基ネットで照合してください。投票用紙は10枚ずつ机の上に置いて下さい。再交付の手続きなども手順にしたがってください。投票所内の携帯電話や飲食は禁止です。」とのことでした。
午前7時になると責任者が「ただいまより第52選挙区の投票所を開所します。と宣言し入口が開けられました。入場券を照合していただき、名前を確認していただき、投票用紙を交付してもらいました。
そして候補者の名前を書きました。1番目の投票者なので、投票箱が空である確認をしました。そして確認後は鍵がかけられました。そして投票しました。
低い投票率が危惧されています。帰り際には町内の多くの方に遭遇しました。皆さん選挙には行きましょう。
« 今日は高知市議会議員選挙の投票日です | トップページ | 高知市議選挙の展望(独断・身勝手・偏見論) »
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 二葉町防災新聞・紙媒体(2023.05.26)
- 下知コミュニティセンター運営委員会総会 懇親会(2023.05.25)
- 皆様自制いただきました。(2023.05.06)
- 住民を信じたいです。(2023.05.03)
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 下知コミュニティセンター運営委員会総会 懇親会(2023.05.25)
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 教育の場での避難訓練は必要(2023.04.24)
- お守りカードはいいですね。(2023.04.22)
- 真摯な若者たちとの意見交換が楽しみ(2023.04.21)
「高知市政」カテゴリの記事
- 下知コミュニティセンター運営委員会総会 懇親会(2023.05.25)
- 高木妙さんマイク納(2023.04.22)
- 混戦の高知市議選(2023.04.19)
- 地域代表の高木妙さんの出陣式(2023.04.16)
- 閖上だより12号(2023.04.04)
「高知市議会」カテゴリの記事
- 高知市議選の投票に朝1番に行きました。(2023.04.23)
- 高木妙さんマイク納(2023.04.22)
- 混戦の高知市議選(2023.04.19)
- 閖上だより12号(2023.04.04)
- 中野勇人さん後援会ニュース(2023.01.22)
「下知地域内連係協議会」カテゴリの記事
- 下知コミュニティセンター運営委員会総会 懇親会(2023.05.25)
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 混戦の高知市議選(2023.04.19)
- 地域代表の高木妙さんの出陣式(2023.04.16)
- 高木妙さん後援会特集号(2023.04.15)
「2015年統一地方選挙・県議・市議」カテゴリの記事
- 鏡川大橋の耐震補強工事(2020.03.06)
- 地域代表の高木妙さんが当選されました(2015.04.27)
- 高知市議選挙の展望(独断・身勝手・偏見論)(2015.04.26)
- 高知市議会議員選挙の投票に行きました(2015.04.26)
- 高知市議選のマイク収めへ行きました。(2015.04.25)
コメント