最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 映画「燦燦」の観賞会を実施しました。 | トップページ | 企業論理と行政論理の「大いなるかい離」は深刻です »

2015年3月16日 (月)

5月30日は長者にて田植え体験です

Taue004_new_r


 2015年の高知県仁淀川町長者での田植え体験は、5月30日(土曜日)と決まりました。お世話をいただく地元のだんだん倶楽部の岡崎副会長より連絡がありました。

 2012年から参加させていただいています。都市部の人間にとりましては、生ぬるい泥田の感触は格別です。参加した子供たちは、泥んこになって楽しそうでした。
Tauedoronko_new_r


Tyuouziaytauesyougoui_new_r

Asobi_r

 田植え体験の終わったあとの農村レストラン「だんだんの里」でのランチタイムが楽しいです。
Okugailanchisaikou_r


Arakioononisimorinisimori_r


« 映画「燦燦」の観賞会を実施しました。 | トップページ | 企業論理と行政論理の「大いなるかい離」は深刻です »

二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事

仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月30日は長者にて田植え体験です:

« 映画「燦燦」の観賞会を実施しました。 | トップページ | 企業論理と行政論理の「大いなるかい離」は深刻です »