最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 仁淀川町泉川地区との交流 | トップページ | 香南市・吉川地区の津波避難タワー »

2015年2月22日 (日)

肺炎球菌ワクチンのチラシ

防災対策で高齢者の肺炎対策も予防段階ですべきでしょう。
_new_r

 現在日本人の死亡要因の3位は肺炎とか。65歳以上が96%以上を占めています。それで各医療機関では「肺炎球菌ワクチン」の高齢者への摂取を呼びかけています。

 このワクチンは確か65歳とか70歳とか、きりのよい年齢であれば、1000円で接種できたと思います。うちは医療者になっている子弟がおられる叔母(83歳)の薦めもあり、父(95歳)は一昨年、母は昨年接種しました。
2_new_r

 2人ともきりの良い年齢ではなかったので、8000円ぐらい費用は掛かったと思います。でも接種すれば5年間は有効でありますね。

 父も一昨年12月に接種し、昨年3月にインフルエンザになりました。特効薬が効きました。肺炎球菌ワクチンも接種していたので、」肺炎のリスクは低かったですね。

 お元気な65歳以上の方は、接種されてください。ご両親が高齢になり在宅でお元気な人で肺炎球菌ワクチンを接種しておれば安心は安心ですから。

3_new_r


« 仁淀川町泉川地区との交流 | トップページ | 香南市・吉川地区の津波避難タワー »

感染症対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 肺炎球菌ワクチンのチラシ:

« 仁淀川町泉川地区との交流 | トップページ | 香南市・吉川地区の津波避難タワー »