最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 非常用耐震貯水槽有効活用検討会 | トップページ | 危機管理に想定外はありえない »

2015年1月29日 (木)

昭和南海地震を伝える動画映像

  二葉町自主防災会の設立(2006年12月)以来顧問をしていただいている西田政雄さん(防災寺小屋主宰)から、昭和南海地震(1946年12月21日)の動画(記録映画)のご紹介がありました。その教訓を1人でも多く、情報を共有化し、先人の教訓を糧にし、地震に備えましょう。


 当時も今も「長期浸水対策」や、多くの罹災者を収容できない問題があります。

« 非常用耐震貯水槽有効活用検討会 | トップページ | 危機管理に想定外はありえない »

南海地震関係」カテゴリの記事

南海地震情報」カテゴリの記事

防災啓発用映画」カテゴリの記事

昭和南海地震」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和南海地震を伝える動画映像:

« 非常用耐震貯水槽有効活用検討会 | トップページ | 危機管理に想定外はありえない »