二葉町の住宅密集地での火事がありました。
木造の低層住宅が密集して建っている二葉町。2014年1月7日午後7時30分頃木造2階建ての家屋が全焼。類焼は隣家の2軒に及びました。幸い居住された人はご無事だったとのことでした。近隣の人達もお怪我はありませんでした。
3年前不審火で全焼した空き家跡は解体され更地になっています。そこから50Mも離れていません。
昨夜は冬型の気圧配置になっていましたが、幸い風が弱く、消火活動も手早くされましたので、類焼が最小限で済みました。消防関係者の皆様、警備の警察の皆様ありがとうございました。徹夜でパトカーが止まって警戒されています。
防災の観点からも防火対策も大事であると思いました。
高知新聞2015年1月8日朝刊社会面に火事の記事が掲載されています。
« 高知市春野町も大津波襲来の危険があるようですね。 | トップページ | 寒い早朝の不燃物・資源ステーション »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 世界1の立役者は栗山秀樹監督(2023.03.29)
- 両親のお墓参り(2023.03.28)
- 藁工春祭り(2023.03.27)
- 高知県自主防災組織知事表彰 表彰式(2023.03.26)
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 高知県自主防災組織知事表彰 表彰式(2023.03.26)
- 坂本茂雄さん後援会ニュース(2023.03.15)
- 二葉町町内会・不燃・資源仕分けステーション(2023.03.12)
- 下知交番だより・3月号(2023.03.11)
- 稲荷神社の餅撒き(2023.02.28)
コメント