最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 11月16日は徳島防災センターへ行きます | トップページ | 防災避難所での保存食の開発は最重要です »

2014年11月11日 (火)

県防災ヘリ「りょうま」が活躍していました

  高知県の防災ヘリの「りょうま」が、近森病院のヘリポートに着陸し、患者を降ろし、離陸する様子を見ていました。
Bherir1_r
 以前高知医療センターでも見たことがありますが、街中での出来事だけに迫力がありました。
Bhr2_r


Bhr3_r

« 11月16日は徳島防災センターへ行きます | トップページ | 防災避難所での保存食の開発は最重要です »

南海地震関係」カテゴリの記事

南海地震情報」カテゴリの記事

高知県政」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県防災ヘリ「りょうま」が活躍していました:

« 11月16日は徳島防災センターへ行きます | トップページ | 防災避難所での保存食の開発は最重要です »