最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 5年間保存できるレトルトカレー | トップページ | 下知長期浸水対策県・市意見交換会 »

2014年10月 4日 (土)

残念です。稲刈り体験の中止

Taifu18gou

 台風18号の接近で悪天候が予想されますので、明日仁淀川町長者の皆様におせわになって実施する予定の「棚田での稲刈り」が中止になりました。お天気ですから残念ですが仕方がありません。

 「来週に順延しますが、刈り取らないといけない状況になれば平日に刈り取ります。」との事でした。それはお願いするしかありません。

 ブログ記事 6月1日に実施しました「仁淀川町長者での田植え体験」の様子です。

 それにしても台風18号は迷惑な進路予想。台風対策をしました。植木鉢は倉庫に全部入れました。シャッターにはブロック塀を置きました。明日は1日雨の予報です。
Taifuutaisaku_r


Taifuutaisaku1_r

 月曜日に大事なお客様が東京から来る予定です。欠航しないでいただきたいものです。

« 5年間保存できるレトルトカレー | トップページ | 下知長期浸水対策県・市意見交換会 »

仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残念です。稲刈り体験の中止:

« 5年間保存できるレトルトカレー | トップページ | 下知長期浸水対策県・市意見交換会 »