最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 近森リハビリ病院の基礎は物凄いですね | トップページ | 昭和秋の感謝祭の打ち合わせ会 »

2014年10月23日 (木)

南国市大湊保育園前の津波避難タワー


 高知県南国市高知空港近くの大湊保育園と大湊小学校に挟まれた香長平野の田園地帯に津波避難タワーがあります。高知県民には報道なので見慣れた姿でも、県外にお住いの方には珍しい光景です。
Asamimori_2_r

 東京から高知へ訪れた方たちを案内しました。まずは津波避難タワー前で記念撮影しました。

 高知空港近くのこの地域は、海が近い。自然の高台は皆無。空港付近故建築制限もあったと思われます。高い建物は皆無です。
M1_r


Tht3_r


Asami_r

 吹きさらしの鉄筋コンクリート製の要塞のような津波避難タワーです。南国市の沿岸には14基設置されています。

 最上階部には半鐘でしょうか、鐘もありました。津波の襲来時にお知らせするのでしょうか。
Tihttrurigane_r

 各集落ごとに津波避難タワーがあるようです。最上部で15メートル程度の高さです。
Thitanagame_r


Sousouiseki_r


« 近森リハビリ病院の基礎は物凄いですね | トップページ | 昭和秋の感謝祭の打ち合わせ会 »

津波避難施設について」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南国市大湊保育園前の津波避難タワー:

« 近森リハビリ病院の基礎は物凄いですね | トップページ | 昭和秋の感謝祭の打ち合わせ会 »