最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 台風19号・避難所の下知コミュニティ・センターの様子 | トップページ | 台風一過なのか? »

2014年10月13日 (月)

なぜ高知市は避難勧告を出さないのでしょうか?


Hinansho10132zi_r

両親の昼食の段取りと片付けを終えて、もう一度下知コミュニティ・センターへ行きました。台風19号は午前中に九州鹿児島枕崎へ上陸。四国・高知へは今の速度ですと午後7時ごろ通過しそうです。
 エリアメールの発信元である高知市防災政策課へ電話(088-823-9055してみました。
Taifuu10132zi_r

私「なぜ避難勧告をこの時間になっても出さないのか?なぜ下知地域の避難所は市下知コミュニティ・センターだけなのか?昭和小学校は何故避難所になrたないのか?」

防災政策課「防災対策の協議会は午後5時に開催されます。今後の避難の指示はその後出ると思います。
 また避難所開設は今回は各小学校区に1つとしています。昭和小は避難所になっていません。」よのことです。ことここに及んでは高齢者の自主避難は1人では無理な状況となりました。
Taifuu10132zi_2_r


Tenkizu10139zi


Taifuu101313zi


« 台風19号・避難所の下知コミュニティ・センターの様子 | トップページ | 台風一過なのか? »

台風対策」カテゴリの記事

台風情報」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事

高知市政」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なぜ高知市は避難勧告を出さないのでしょうか?:

« 台風19号・避難所の下知コミュニティ・センターの様子 | トップページ | 台風一過なのか? »