最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 昭和秋の感謝祭の打ち合わせ会 | トップページ | 高知市防災総合防災訓練にビジター参加しました »

2014年10月25日 (土)

長期浸水地域における避難所の在り方についてのアンケート

_new_r


長期浸水地域における避難所の在り方についての意見交換会は、10月16日に開催されました

下知減災連絡会事務局長の坂本茂雄さんが、参加者のアンケートをまとめていただきました。

 とても参考になりますし、市民各位の危機意識の高さをあらためて感じました。

Morikaityou_r

意見交換会は、関心も高く、真剣なやり取りが行われました。


« 昭和秋の感謝祭の打ち合わせ会 | トップページ | 高知市防災総合防災訓練にビジター参加しました »

南海地震関係」カテゴリの記事

南海地震情報」カテゴリの記事

高知市地域防災推進課」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事

津波避難施設について」カテゴリの記事

高知市政」カテゴリの記事

高知県政」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長期浸水地域における避難所の在り方についてのアンケート:

« 昭和秋の感謝祭の打ち合わせ会 | トップページ | 高知市防災総合防災訓練にビジター参加しました »