二葉町自主防災会・リーダー会が開催されました。
2014年8月22日に、下知コミュニティ・センターにて、二葉町自主防災会のリーダー会が開催されました。
今回は8月31日に行う「情報伝達訓練」の概要説明と、それに伴う携帯トランシーバーの説明を行いました。
まず「二葉町防災マップ」の説明を西村情報班長がしました。「今年は7年ぶりに防災マップを作成します。前回より津波避難ビルが2か所、津波避難一時避難(退避)場所が2か所増え、二葉町には合計15か所に津波一時退避場所が出来ました。」
続いて荒木二葉町自主防災会副会長より、携帯トランシーバーの取り扱い説明がありました。携帯トランシーバーは町内各班の防災リーダーに配布されました。チャンネル合わせをしまして、ためしの通話をしあいっこしました。
楽しんでやることが大事です。無線機に詳しい若松町自主防災会会長の横田政道さんにも助太刀いただきました。
それで今回の会合で決まりました。
1)8月31日は防災リーダーは携帯トランシーバーを持って、午前9時に下知コミュニティ・センター1階ロビーに集合すること。そして各班で決められた津波一時避難(退避)ビルに避難訓練を行います。安否確認の通話を本部の荒木副会長との間で交信します。
「無事に避難し」「交信ができたら」下知コミュニティ・センターへもう1度集合して解散します。
« みなし仮設住宅政策の促進を | トップページ | 大規模災害からどう自分の身を守ればいいのか? »
「二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事
- 自分を守り、人を助けるロープワーク(2024.09.13)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止(2024.08.30)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
- 二葉町防災新聞7月号(2024.07.09)
「情報班」カテゴリの記事
- スマホ活用防災講座(その2)(2024.08.23)
- 二葉町防災新聞6月号(2024.06.12)
- スマホ活用防災講座が開催されました。(2022.06.04)
- 二葉町総合防災訓練写真による報告書(2021.11.25)
- 多様な人たちへの伝達は難しい。(2021.09.22)
「南海地震関係」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 日米政治リーダーの表現力の差(2024.08.31)
「防災備品の管理」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 防災キャンプの概要が決まりました。(2024.07.21)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 公共の避難所の食料備蓄は1日分(2024.04.20)
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
「津波避難ビル」カテゴリの記事
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 高知市水防対策職員との連携(2024.07.01)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
「情報伝達訓練」カテゴリの記事
- スマホ活用防災講座(その2)(2024.08.23)
- 相手の心をがっちり掴む堂々とした話し方講座(2024.04.27)
- 10月29日は二葉町総合防災訓練です(2023.10.28)
- 国際信号旗を掲揚する意義目的(2023.10.15)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
コメント