仁淀川町・長者の七夕まつり
二葉町が3年前から交流している仁淀川町長者地区のだんだんくらぶ会長の西森勇幸さんから「第7回長者・七夕まつり」のご案内がありました。
8月10日と言えば、高知市内はよさこい祭りの真っ最中です。逆に山間部へ繰り出して、七夕まつりに参加するのも趣があるものです。
2年前に長者たなばた祭りに参加していました。
http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/7-3a71.html
« そうだ、共助の輪を広げよう!高知大学 | トップページ | 美波町自主防災会連合会役員の皆様が二葉町(下知)を訪問されます »
「仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事
- 徳島県美波町の自主防の皆様が来訪(2025.03.02)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・75号(2025.02.28)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.23)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.19)
- 下知地区でのJICA防災研修(2025.02.06)
コメント
« そうだ、共助の輪を広げよう!高知大学 | トップページ | 美波町自主防災会連合会役員の皆様が二葉町(下知)を訪問されます »
残念ながら大雨と台風11号の接近が予想されましたので、今回の長者たなばた祭りは中止となりました。だんだんくらぶの皆様から連絡がありました。とても残念ですが仕方がありません。
仁淀川町も記録的な多目でしたが、とくに大きな被害はなかったとのことでした。しかし道路の崩落などの被害はあるやに聞いています。
投稿: 西村健一 | 2014年8月11日 (月) 19時41分